ストレスが増える!夏休み!長い!!
こう思っている方多いのでは・・・?
そうですよねー!
夏だというのにコロナの影響で、子供たちは、プールは中止、行事も中止、ラジオ
体操もほんの少しそして暑い!!
外遊びに出かけるけれど、誰もいないわ!暑いし無理ー!と
すぐに戻ってくる次男!
どうしてもゲーム,YouTubeの時間が増えちゃう!
宿題はなかなか進まず、、、お手伝いを無理やりさせる!
→これも大変ー💦
オリンピックが唯一の救い!!(もうすぐ終わりますよね・・・)

ママは、イライラマックス!!
私のように家で仕事をしているママは、全然仕事進まんやんかぁ!
もうお昼?ご飯ばっかり作ってるやんかぁ!と、なりますよね。
前置きが長くなりましたが、
今日はこのイライラの気持ちが少しでも和らいだり、前向きになれるヒントをいただいたのでシェアしてみますね♡
コミュニケーション講座オンライン受講
初級の最終日でした。
今回は最初に自分の「課題」について話しました。
私は【夏休みの仕事と子供のバランス】について
永遠のテーマのような課題を話しました!
JCOコミュニケーシ機構理事の
純子さんのアドバイスがグッときた!
↓
子供が大きくなった方の意見は、
『振り返ると子育てと仕事を一生懸命していたころがいい思い出と』のこと。
『忙しかったけど、楽しかった』〜って感じですって。
なるほど!
それもこれも含め全てが人生。
そして、これは衝撃!
両立とか、そもそも無理やん!
100点目指さなくてもいい!
いいお母さんでなくてもいい!
(うんうん!そっか。)
死ぬ前に(究極ね)そんな中でも 自分がチャレンジしたことに対して
どう思うかを考えて!
挑戦してよかった!って思うのか
仕事より子供との時間を大切にして、やりたいことを諦めた方がよかったと
思うのか。。。
なるほどー
答えは決まってるやん(´;ω;`)ウゥゥ
子供が小さいときの時間もとっても貴重!
でも今はチャレンジしたい自分にも素直になる。
自分自身が楽しむ。自分の気持ちを大切にする。
→なるほど!!そうか、そうだった。
ママがニコニコしている家庭はとっても穏やか♡子供の心も安定する。
そのためには、自分を犠牲にして子供のためにはちょっと違う。
ママも楽しむことが一番!!(*´▽`*)
夏休み、この3日間は子供と思いっきり遊ぶと決めた旅行の日は来週!(行けますように)
一日数回はちゃんと子供と向き合ってる!
イライラしたら、ごめんね!って謝るし、
何のために仕事をしているかも話す。
次男は、『大丈夫!ママ頑張ってね!』と言いながら
ちょっぴりさみしいのね、ちょいちょい駄々っ子。
そうやんね、
感情のコントロールがまだまだ出来る年齢じゃないし、むしろ子供なのに我慢してたら それも嫌だし。。。そんなもんだね!
明日につづく
写真は我が家の癒し。
モルモットのチップです♪
母のチャレンジは続く
(2021・8・5)
下記公式lineよりメッセージをお待ちしています♬

instagramのメッセージなどからお待ちしています。

handmade_accessory
hoshino_shizuku
福岡県春日市 大野城市 那珂川市 筑紫野市 太宰府市 福岡市南区近郊
ハンドメイド教室福岡
ハンドメイドオンラインレッスン
アクセサリー教室
ワークショップ
ハンドメイドワークショップ
アクセサリー作家さん向けコース
売れっ子作家コース