ハンドメイドのお教室
こんにちは!hoshino_shizuku izumiです(^^♪
最近は作品作り、アクセサリー教室と並行して、ハンドメイド作家さん向けの
お教室を開催しています✨
新型コロナウィルスの影響もあり、イベントがなくなり売り場を失った作家さん、
収入が激減した作家さん、
もっと収入が欲しい!自分のブランドを構築したい!自信をつけたい!
趣味ではなく、好きなハンドメイドを仕事にしたい!
という作家さんが多いです。
昨年から私自信学び、売上アップしてきた実体験を元に、少しでもお役に立てればと
作家さんの売上アップ講座を始めました(^▽^)/
売れる理由が分かれば簡単に収入は増えます♪
まだまだ途中経過ですが、お一人の作家さんを紹介したいと思います♪
染め糸作家 【Raon】さん
彼女は染め糸と編み物作家、編み物教室の講師をされている作家さんです。
聴覚障がいがあり、コロナ禍の中マスクが必須の世の中になっているので、
編み物教室をお休みされています。
なぜなら、生徒さんがマスクをされると、口の動きで聞き取ることが出来なくなったからです( ノД`)
収入が減った彼女は、アクセサリーの技術も身につけて販売できるものを増やしたい!と
私の教室に来られました。
元々歯科技工士をされていましたので、手先がめちゃくちゃ器用で、作業もとても早く丁寧な彼女です。
Instagramや販売されているものなど、色々見せていただいて、彼女のハンドメイドに対する想いや目標などもしっかり聞き、商品設計からお手伝いすることになりました。
ロゴマークと商品プロデュースは ハンドメイド歴13年でトータルプロデュースを得意とする「noco noco」さんに入ってもらい、それ以外の売れる作家になるために必要なことは私がレッスンしています♪
下記は彼女の以前のInstagramです。



編み物作品や染め糸を販売しているのは分かりますが、なんとなく統一感がなく
もったいない投稿です。
こちらNew Brand『Raon SOMEITO』です。



商品設計、ブランドロゴ、染め糸のロゴや帯も完成し、
Instagram投稿をレッスン中です。販売用アカウントも準備中です♪
作品の写真や見せ方もとっても大切です。
彼女のグラデーションのマクラメ糸はとっても素敵で、他にはない糸なので、
私もアクセサリー製作に購入させてもらうことに♪
数多いアクセサリー作家さんと差をつけたい作家さんや編み物作家さん、
マクラメ編みやマクラメタペストリー作家さんにもおすすめの、自慢のブランドになりました♪
彼女のアクセサリーもまたご紹介したいと思います♪
それでは今日はこのあたりで(*´艸`*)

instagramのメッセージなどからお待ちしています。

handmade_accessory
hoshino_shizuku
福岡県春日市 大野城市 那珂川市 筑紫野市 太宰府市 福岡市南区近郊
アクセサリー教室
ワークショップ
ハンドメイドワークショップ
アクセサリー作家さん向けコースもあり
単発講座あり